University News

龍谷大学 留学生別科 日本人学生と留学生がlunchで国際交流! 10月1日(火)、深草キャンパスの芝生エ…

2024-10-17T12:08:47+09:00

日本人学生と留学生がlunchで国際交流!10月1日(火)、深草キャンパスの芝生エリアにて、日本人学生と留学生が「lunch」を食べながら交流する取り組みを実施しました。約60名以上の参加があり、温暖な天候の中、持参したお弁当を楽しみながら活発な交流ができました。このイベントは、「GLOBAL StaRt」のメンバーが、日本人学生と留学生が気軽に交流できる機会を作りたいという思いから企画されたものです。参加者同士は、食事を共にしながら文化や趣味について語り合い、和気あいあいとした雰囲気が漂っていました。初めて留学生と交流した学生も多く、言語や文化の違いを越えて新たな友達を作る貴重な体験となりました。参加者からは「新しい視点を得られた」や「友達ができて嬉しい」といった声が寄せられ、非常に盛り上がりました。このイベントは、これからも毎週火曜日のお昼休みの時間に実施する予定で、昼休みに深草キャンパス芝生エリア等で行います。今後の実施予定10月22日(火)12:40~13:30頃まで 場所:和顔館1階マルチリンガルスタジオ

龍谷大学 留学生別科 日本人学生と留学生がlunchで国際交流!10月1日(火)、深草キャンパスの芝生エ…2024-10-17T12:08:47+09:00

医学部医学科の合格率は男12・3%、女10・6%…文科省「公正な入試が行われた」

2024-10-16T12:05:05+09:00

 2024年春入学の大学の医学部医学科入試について、文部科学省は15日、男女別の合格率を公表した。男性が12・3%で、女性は10・6%だった。受験者数は男性が6万7804人、女性が5万2298人で、女性は19年春入学者の調査開始以降、過去最多だった。 調査対象は医学科のある81大学で、女性の合格率が男性より高いのは、受験者が女性のみの東京女子医科大を含めて26大学だった。同省大学入試室は「公正な入試が行われた」としている。文部科学省 あわせて読みたい  東京科学大、女子受験生から人気…専門家「統合の成否を左右する」 慶応大医学部に「栃木枠」創設、26年度入試から初の地域枠適用…医学部長「栃木の医療支える循環できれば」 大学入学共通テストの出願受け付け開始、紙での出願は今回が最後…次回からオンライン化 緊急入院の山本太郎れいわ代表はアナフィラキシーの疑い…退院し夜にはNHK出演

医学部医学科の合格率は男12・3%、女10・6%…文科省「公正な入試が行われた」2024-10-16T12:05:05+09:00

全国から生徒が集まる「県立学校」、「自然環境科」の自然観察会は本格派…研究の成果は学会で発表

2024-10-16T12:05:03+09:00

 「夏が来れば 思い出す」の歌い出しで有名な唱歌「夏の思い出」にも歌われている群馬県の湿原、 尾瀬(おぜ) 。その豊かな自然環境を学びの場にしているのが、県立尾瀬高校(沼田市)の生徒たちです。全国から生徒が集まるという「自然環境科」の魅力を探ります! メディアで喧伝された中田英寿の「孤立」、福西崇史は「仲が悪かった」のか…「意見はぶつかる」けど 四季折々の変化を体感しながら 「手のひらサイズのヤマネがくりくりの目でかわいくて…。国の天然記念物で尾瀬にも生息しています」尾瀬ヶ原での自然観察会の様子 9月中旬、沼田市の公共施設で開かれた交流イベント「尾瀬高校フェア」を訪れると、2年の女子生徒(17)が、尾瀬で調べた動物たちの特徴を丁寧に説明していました。  会場の入り口には、ヤマネやオコジョなどの“ゆるかわ”な動物や、ツキノワグマやイノシシ、カモシカなどの 剥製(はくせい) がずらり。いずれも普段は校内に展示されているものだそうです。  標高2000m級の高山地帯にある尾瀬には、広大な湿原や湖があり、900種以上の植物や多様な動物が生息しています。自然環境科の生徒はほぼ毎月、地元NPOのスタッフや研究者らと尾瀬や周辺の山々に足を運び、四季折々の変化を体感しながら実習をします。研究成果は学会でも発表 実習の一環で1~3年生全員が取り組む「自然観察会」では、スケッチや観察、調査をします。春と夏にはミズバショウやニッコウキスゲ、食虫植物のコモウセンゴケなどの植物、冬には湿地を歩く動物の足跡も間近で見ることができるそう。実際に見て、触れて、観察力を磨いているのです。 観察会に参加した1年の男子生徒(15)は「発見がたくさんあって楽しい。気付いたことは何でもメモし、図鑑でも調べます」と話します。 実習でまとめたリポートや研究の成果は、学会でも発表します。周辺の植物を食い荒らす夜行性のシカの生態を調査したり、温度の分布がわかるサーモグラフィーカメラを搭載したドローンを使って、空からシカの数を調べたりと、本格的な研究も進めています。 自然が教材となる「本物」の環境で学ぶからこそ、意欲も高まり、研究もより高度なものになるのでしょう。きっと将来、誰よりも自然の大切さを伝えられる人材に育つに違いありません。 (全文は読売中高生新聞10月4日号掲載、新聞購読は こちら ) 学校プロフィル【生徒数】117人【歴史】1962年に県立沼田高校の分校として開校。96年に現在の校名に 【卒業後の進路】3割が4年制大学や短大などに進学。卒業生には、 鷹匠(たかじょう) [...]

全国から生徒が集まる「県立学校」、「自然環境科」の自然観察会は本格派…研究の成果は学会で発表2024-10-16T12:05:03+09:00

龍谷大学 留学生別科 ウクライナ・シリアからの留学生との交流 龍谷大学では2022年度前期より、難民避…

2024-10-16T00:06:19+09:00

ウクライナ・シリアからの留学生との交流龍谷大学では2022年度前期より、難民避難民支援の一環としてウクライナ学生の受入れを行っています。ウクライナ・シリア出身学生には、本学の日本人学生をマッチングし、教職員だけでなく日本人学生と共にウクライナ・シリア出身学生の日本での大学生活をサポートしています。以下、学生バディの活動内容レポートを紹介します。「シリア・ウクライナ学生バディ交流」私は、2024年4月1日から来たシリア・ウクライナ出身の留学生のバディとして活動しています。この日は、私の日本人の友達数人と留学生と一緒に大阪へ遊びに出かけました。行き先は留学生希望の「万博記念公園」です。公園のシンボルである太陽の塔の中に実際に入りました。過去に開催された大阪万博当時の資料が残っている資料館を見学したり、みんなでランチを食べたりして交流しました。なかでも留学生たちは太陽の塔の中にある生命の樹と呼ばれる、地球上の生き物の進化を表現した作品に夢中になっていて、「忘れられない一日になった!」と喜んでいました。留学生はみんな日本語が上手ですぐに日本人の友達とも仲良くなりました。友達も思い出もたくさん作れたようで、バディとしてこれほどうれしいことはありません。彼らが日本にいる間少しでも思い出作りや学校生活などをサポートできればと思っています。

龍谷大学 留学生別科 ウクライナ・シリアからの留学生との交流龍谷大学では2022年度前期より、難民避…2024-10-16T00:06:19+09:00

叡啓大学 ソーシャルシステムデザイン 叡啓大学では、2025年度 入学者(留学生)選抜試験(春・秋入学)…

2024-10-15T12:12:25+09:00

叡啓大学では、2025年度 入学者(留学生)選抜試験(春・秋入学)の第1次募集の出願受付を本日から開始しています。詳細に関しまして、以下ホームページのリンクから募集要項等をご確認ください。●2025年度留学生選抜試験(春・2025年4月入学)※出願書類の作成及び第二次選考での使用言語:日本語※出願情報※WEB出願サイト●2025年度留学生選抜試験(秋・2025年9月入学)※出願書類の作成及び第二次選考での使用言語:英語※出願情報※WEB出願サイト秋入学に関してましては、第2次募集の受付開始を来年1月中旬頃から予定しています。詳細については、後日、本学ホームページで公表いたします。質問などがありましたら、入試係()まで連絡してください。叡啓大学教学課入試係

叡啓大学 ソーシャルシステムデザイン 叡啓大学では、2025年度 入学者(留学生)選抜試験(春・秋入学)…2024-10-15T12:12:25+09:00

武蔵野大学 グローバル 【入試】 10/30(水)より外国人留学生入学試験Ⅱ期 出願受付開始(4月入学) …

2024-10-12T00:19:59+09:00

【入試】10/30(水)より外国人留学生入学試験Ⅱ期 出願受付開始(4月入学)お早めにご準備ください。皆様からのご出願をお待ちしております。-----------------------------------------------------------------------------------------------------------●出願期間:2024年10月30日㈬ ~2024年11月 7 日㈭ ※郵送・消印有効●試験日:2024年12月 8 日㈰●合格発表日:2024年12月13日㈮●手続期間:2024年12月14日㈯ ~2024年12月27日㈮ ※郵送・消印有効------------------------------------------------------------------------------------------------------------------対象学科-【グローバル学部】グローバルコミュニケーション学科、日本語コミュニケーション学科、グローバルビジネス学科------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------【選抜方法】●JLPTまたはEJU、英語資格等の提出が必要です。大学独自の筆記試験はありません。●面接・口頭試問は、有明キャンパスで実施します。※海外からの出願可能(面接・口頭試問はオンラインで実施)(出願時に日本国外に居住している者で、かつ日本の在留資格を所持していない者のみ対象。)※出願資格は学科により異なります。詳細は、2025年度外国人留学生入学試験要項をご確認ください。【お問合せ】武蔵野大学 入試センターTEL:03-5530-7300(事務取扱時間:平日 8:45~17:00 土曜 8:45~15:00)e-mail:

武蔵野大学 グローバル 【入試】10/30(水)より外国人留学生入学試験Ⅱ期 出願受付開始(4月入学)…2024-10-12T00:19:59+09:00

龍谷大学 留学生別科 米国週刊誌「Newsweek International 」に入澤学長のインタビュー記事掲載 本学入…

2024-10-12T00:19:59+09:00

米国週刊誌「Newsweek International 」に入澤学長のインタビュー記事掲載本学入澤学長は、Worldfolio社より、本学の取組についてインタビューを受け、インタビューの内容が2024年7月5日発行のNewsweek International に掲載されました。本インタビュー記事は、英国通信会社The Worldfolio社のWEBニュース「THE WORLD FOLIO」に掲載されているインタビュー記事の抜粋版になります。インタビューでは、本学の創立時の話から、仏教SDGs、行動哲学「自省利他」、ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンターの3 ZERO Club、共創HUB京都、ウクライナからの学生受け入れ、龍谷大学カーボンニュートラル宣言やネイチャーポジティブ宣言等について紹介しています。また、INTERNATIONAL Newsweekには、インタビュー記事にあわせて、広告ページで構想400や京都を感じるビジュアルとともに、入澤学長の挨拶文やキャンパス、龍谷ミュージアム、ユヌスソーシャルビジネスリサーチセンターをご紹介いただきました。

龍谷大学 留学生別科 米国週刊誌「Newsweek International 」に入澤学長のインタビュー記事掲載本学入…2024-10-12T00:19:59+09:00

東京科学大、女子受験生から人気…専門家「統合の成否を左右する」

2024-10-10T00:03:13+09:00

 東京工業大と東京医科歯科大が統合し、1日に発足した東京科学大が、女子受験生の人気を集めている。東京工業大と東京医科歯科大が統合した新大学「東京科学大学」の銘板(1日午前、東京都目黒区で)=今利幸撮影 河合塾が今年夏に実施した模擬試験での志望校調査では、科学大の前期日程志望者数は、全体で前年(東工大と医歯大の合計)と比べ104%だった。男女別では、男子は100%で前年並みだったが、女子は113%と大幅増となった。  学部・学院別で女子の志望動向を見ると、旧東工大の工学院が前年比150%、理学院は同133%の人気だった。旧医歯大も歯学部は同124%、医学部は同110%と、前年を上回った。 河合塾教育研究開発本部の近藤治・主席研究員は、これまで「女子に不人気」とされてきた理学部や工学部を目指す女子受験生が目立って増えてきたタイミングに、科学大の発足が重なったためと指摘。統合によって、元々女子の人気が高い医療やバイオも含む「理系の総合大学」となり、研究の選択肢が広がったことも好感されたとみる。東工大が2024年度入試から導入した「女子枠」も、「科学大は女性を歓迎する」との強いメッセージになったと分析した。 近藤氏は「科学大への受験生の期待は非常に高い。大学1、2年生の頃から統合の効果を実感できる教育を提供できるかどうかも、統合の成否を左右するだろう」と話した。

東京科学大、女子受験生から人気…専門家「統合の成否を左右する」2024-10-10T00:03:13+09:00

四国大学が短期大学部の人間健康科・音楽科の募集停止へ…大学ではデジタル創生学部新設

2024-10-10T00:03:09+09:00

 学校法人四国大学は、徳島市内で運営する短期大学部の人間健康科(食物栄養専攻、介護福祉専攻)と、音楽科について、2026年度以降の募集を停止すると発表した。同時に大学では、経営情報学部のメディア情報学科の募集を停止し、デジタル創生学部(仮称)を新設する予定。 同法人によると、人間健康科は短期大学部が徳島家政短期大学として開学した当初に1961年に家政科として設置し、2010年から現在の名称となった。 開学時に設置した食物栄養専攻は栄養士らを、89年からの介護福祉専攻は介護福祉士らをそれぞれ育成。音楽科は67年から置き、小中学校の教員や音楽教室の講師らを育てた。しかし、少子化や4年制大学志向の高まりで志願者が減少。近年は両科で定員割れが目立ち、定員を絞ってきたが、停止を決めた。 26年度から短期大学部は、ビジネス・コミュニケーション科(定員75人)、幼児教育保育科(同60人)の2学科のみになる。同法人は募集停止になる学科・専攻の在校生には大学への編入、就職などで支援を強める。デジタル創生学部の新設を発表する関係者(徳島県庁で) 一方、大学では経営思考を持ち、デジタル技術やICT(情報通信技術)を駆使して社会に貢献できる人材育成を目的に、メディア情報学科を充実・発展させてデジタル創生学部に引き継ぐことにした。  同法人は「学生の多くが県内から入学し、県内で就職している。今回の再編を機に一層、地域に貢献できる人材を育てたい」としている。 あわせて読みたい  2026年大河の主役ゆかりの地巡って…城など8か所マップに コロナ禍で営業終了した南紀の温泉施設が復活、サイクリング客向け設備も…「景色最高、都会の人にも喜ばれるのでは」 幼子2人連れ逃げ惑った沖縄、伏せた頭上で飛び交う銃弾…地上戦生きのびた”おばー”の物語を「note」で公開 未だ絶大な〈亀井静香票〉立民の勝利に欠かせない存在、背水の自民候補は「比例は公明へ」…衆院広島5区

四国大学が短期大学部の人間健康科・音楽科の募集停止へ…大学ではデジタル創生学部新設2024-10-10T00:03:09+09:00
Go to Top